- 月刊アクア HOME
- ライフ
- 実成寺 かやづ庭苑


世界的庭園デザイナー
石原和幸氏プロデュース
一年中、花と緑に囲まれた、
ペットと一緒に眠れる樹木葬
大切な家族の一員のペットが亡くなり、同じお墓にいれてあげたいと願う人は多い。そんな願いを叶えてくれるのが、実成寺(じつじょうじ)にある樹木葬「かやづ庭苑」。1年中花と緑に囲まれた明るい庭苑で、現代人のライフスタイルに合わせ、樹木葬の種類は1人用~4人用までを用意。全てのタイプでペットと一緒に眠ることが可能で、住職が永代にわたって供養するので、のこされた人に負担をかける心配がなく、お墓を守る継承者も必要ありません。(宗旨宗派は不問)
[尾張萱津 長久山 実成寺]
元応元年(1319年)開創。鎌倉時代より続くお寺として地域の人々の拠り所になっている実成寺では、ペット供養はもちろん、終活の相談や葬儀・供養など、希望や事情に寄り添い、様々な供養のカタチを提供し、地元住民から信頼を集めている。
●公園のように気軽にお墓参りができる新しいスタイルの「ガーデニング樹木葬」。四季折々のあざやかな花々と緑に囲まれた、終の棲家として理想の環境を提供。
●昨今家族の少人数化に伴い、「ペットも家族」・「ペットと同じお墓に入りたい」という人が増加。「大切な家族だからこそきちんと供養したい」という気持ちは、人間もペットも同じなのです。
●ペットのみの供養も対応!お骨を葬り大切に供養致します
[2021年10月号掲載/広告有効期限2021年10月末]