- 月刊アクア HOME
- ライフ
- 【福祉特集】児童発達支援・放課後等デイサービス オレンジ


子どもたちが「第二の我が家」と
思えるような安心できる場所に
2021年11月に開所したオレンジは、未就学児(2歳)~18歳の子どもを受け入れ、発達段階に応じた療育支援を行う施設。クッキング実習や外出レクリエーション等の実際の経験・体験を通して、楽しみながら学べる環境を整える。進学・就職等の将来に向けて、選択の広がる支援を行っている。集団療育では子どもの才能や可能性を引き出す学び・遊びが充実。
【注目】
●土・祝・長期休み等、学校の休校日も利用可
●実習・レクリエーションなど体験教育が充実
【Information】
● 見学・一日体験も可能
施設をじっくりご覧いただき、利用の詳細を説明します
また、体験することでよりお子様に合った施設をご検討いただけます
● 学校休業日・土曜日・祝日も対応
学校がお休みの日は、自宅まで送迎車でお迎えに伺い
お友達と一緒に昼食をとったりカリキュラムや運動を行います
[2022年9月号掲載]
お店の情報
店名 | 【福祉特集】児童発達支援・放課後等デイサービス オレンジ |
---|---|
TEL | 052-526-3325 |
住所 | 海部郡大治町馬島字山西68 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | |
URL | https://www.orange-oharu.com/ |
メニュー | 【施設の詳細情報】事業所番号: 2350500324 障がい種別:発達・学習・精神・知的・身体障がい 受け入れ年齢:2歳~18歳 特徴:土・祝日、長期休暇も利用可能 支援プログラム:個別療育、グループ療育、日常生活支援、SST、食育、音楽療育 等 定員数:10名 支援員数:8名 ★個別療育にも対応◎マンツーマンで手厚く成長をサポート。 |