- 月刊アクア HOME
- ライフ
- 【福祉特集】就労継続支援B型事業所 フォーチュンハウス


2022年2月にオープン!不安な方も
経験豊富なスタッフがしっかりサポート
障がいがあり一般就労が困難な方が、スタッフのサポートのもとにリハビリや訓練を兼ね作業を行う就労支援施設。B型就労支援施設なので、体調等に合わせマイペースに利用できる。無料送迎や栄養とおいしさを兼ね備えたランチも用意しており、無料体験や同伴者見学も開催しているので、まずは気軽にご相談を。バス停「大治役場前」から非常に近く、アクセス良好!
【注目】
●在宅就労で自宅でも仕事が始めらる
●愛知県下関連企業に一般就労の案内も可
【Information】
● 在宅就労支援(テレワーク)もご用意
通所が困難な人や仕事場で仕事ができるか不安な方におすすめの「在宅就労支援」。
テレワークで専門スタッフが丁寧に対応。
簡単な入力作業や文字おこしなど、利用者の個性に合わせた仕事が選べるのもポイント。
[2022年9月号掲載]
お店の情報
店名 | 【福祉特集】就労継続支援B型事業所 フォーチュンハウス |
---|---|
TEL | 052-414-4651 |
住所 | 海部郡大治町大字馬島字大道東1 1F |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
駐車場 | |
URL | https://fortune-house.jp/ |
メニュー | 【施設の詳細情報】事業所番号: 2310500935 障がい区分:知的・精神・身体・聴覚・発達障がい /障がい者手帳・障がい福祉サービス受給証所持の方 種別:就労継続支援B型事業所 作業内容:シール貼り、袋詰めなどの軽作業・在宅就労支援(テレワーク)対応 作業時間:月~金曜 10:00~15:00 定員数:20名 支援員数:6名 ★スタッフが親切にフォローしてくれるから、不安のある方も安心して働ける。 |