- 月刊アクア HOME
- ライフ
- 萱津神社(献榊祭)


4/9(日) 献榊祭 -けんしんさい-
【通称 えんむすび祭】
13:00〜 雌雄お榊・稚児行列
14:00〜 本殿祭
★お稚児さん募集中!
対象 0才〜12才 1人 6,500円
献榊祭とは日本武尊
(やまとたけるのみこと)のお手植えと伝わる「連理の榊(れんりのさかき)」を、えんむすびのご神木としてたたえるお祭りです。
古来よりこの榊の葉を借りて祈ることで諸願成就し、特に良縁に結ばれた為、
今もそのご霊徳が厚く信じられています
<安産祈祷>
犬(戌)は、多産でありながらお産が軽いということから、安産の象徴とされてきました。
それにあやかり、妊娠5ヶ月目の「戌の日」に腹帯を巻き安産を願うようになりました。
腹帯をご持参いただきましたら一緒にご祈祷いたします。
安産ご祈祷された方に授与いたします!
大事なお子さまの守り神
萱津神社オリジナル安産こま犬タオル
◆今月の戌の日
3/29(水)・4/10(月)・22(土)
その他の戌の日のご祈祷日は萱津神社HPで!
[2023年4月号掲載]
お店の情報
店名 | 萱津神社(献榊祭) |
---|---|
TEL | 052-444-3019 |
住所 | あま市上萱津車屋19 |
営業時間 | ご祈祷は午前9時より午後5時まで毎日 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 完備 |
URL | https://sites.google.com/site/kayatsujinja/ |
メニュー | 各種ご祈祷・地鎮祭等 出張祭典 20,000円 ● 御祈祷について ● |